LiBRA登録フォーム

お知らせ

Information

お仕事お探しの方・派遣先企業様へ

2021年5月25日 カテゴリー:お知らせ

 

 

スタッフをお探しの派遣先企業様へ

お仕事お探しの方、当社をちょっと気になってしまった方へ

 

一旦こちらのページを読んでいってください。

 

令和3年5月10日から草津オフィスに移転して、おかげさまで多数の登録者の方に来社していただいております。このコロナ禍で来社いただき大変感謝しております。ありがとうございます。

さて、このページは検討してくださっている方に見ていただきたいページですが、なぜこのページをつくろうかと思ったかといいますと、今回移転に伴い、いろいろな方々にご支援いただいているなかで、今後のことを話していると、「その内容をオープンにしてはどう?」というご提案の中で、どのように文章で、形で見えるようにすればいいか悩みました。わからないままですが、「とりあえずやってみよう」の精神で文章を打っています。当社は、昨年(2020年)1月にオープンし今年(2021年)5月に滋賀県草津市へ移転しました。

当社の代表取締役(現医療法人輝生会理事長)小西が人材派遣・職業紹介LiBRAを立ち上げた思いを胸に、(LiBRAのおもい)地域の医療・介護の人材不足をどうにかできないか頭を抱えておりました。その問題として、求職者の方と話していると1.介護職員の離職問題、2.無資格・未経験者の受け入れ問題(介護職は一度も経験したことがないが少し興味がある、おじいちゃん、おばあちゃんへ恩返しがしたいという方々)、3.介護で働きたいが時短の求人がないなど・・・。そして、派遣先様とも話していく中で、郊外の施設様のご苦労をどうにか解消できないか、有料老人ホームなどの24時間営業での人員が不足する時間帯などの問題を何とかしたいという思いを常に模索しております。労働者の問題、使用者の問題への架け橋になるため、当社はスタッフと密になり、派遣先様とも密になり支援していきたいと思っております。

そして、今後のビジョンとして、労働者側では派遣のニーズがあるなかで、派遣先様が懸念する箇所を少しでも払拭し、派遣を受け入れていただける体制を整えていきたい。私としては、当社に登録してくださったスタッフを一人残らず派遣へ送り出したい。そして、職業紹介として直接雇用へ進んでいただく支援が使命と思っております。

直接雇用に関しては、第二のハローワークとして、”失業したら「LiBRAへ」”を合言葉に、求職者に寄り添い、求職者自身の将来「ありたい自分」を自分で見つけていただける支援を行っております。就活は孤独です。誰かに頼ってもいいのではないでしょうか。息詰まる前に当社へ来社ください。

目指しているものは医療・福祉の人材派遣、職業紹介と聞けば滋賀県民は”LiBRA”を浮かんでいただける会社へ成長していきたいと考えています。

 

当社が行っている支援(願望も踏まえ・・・)

【派遣】

無資格・未経験者の支援

・いろいろな職員に指導を受けるなかで、どの方の方法をすることが正しのか、とういうスタッフの声を受け当社では「実践研修」を行っております。また、これでいいのか?と現場では時間が流れてわからないままになっていることがありますが、「実践研修」で答え合わせではないですが、自信をつけていただき派遣先では前を向いて業務にあたってほしいという思いで開始いたしました。

 

【紹介】

・求職者支援で「丸い釘は丸い穴へ」という言葉がございますが、パーソンズが提唱した理論で「人と仕事のマッチング理論」です。①自己分析をしていただき②職業理解をしていただく③両者のマッチングで自身にとって最も適した仕事を選択していく。その支援を一緒に行っています。

・第二のハローワークを目指しています。駆け込み寺でありたい。

 

 

そして、滋賀県の医療・介護施設の皆様、この未曾有の災禍の中、大変なご苦労をされておられることと案じております。少しでもお力になれることがございましたらご連絡いただきますと幸いです。一人でも多くの当社スタッフをお送りさせていただけるよう一生懸命にお仕事させていただきます。

 

派遣元責任者:安川加奈

 

 

人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)

525-0032

草津市大路1-12-1 星空館3階

077-566-2121

077-566-2121