お知らせ
Information
こんにちは。ヒロシです。早いもので10月末を迎え、今年も残すところ2か月となりました。5月に草津市に新規移転しスタートして5カ月。理想とは離れた状況が続きますがそれでも新しく仲間に加わってもらったスタッフさん、当社の社風に賛同頂き新規にお取引くださる派遣先事業所様に出会うことができて幸せを感じています。当社の目標にはまだ険しい道のりですがコツコツ進んでいきたいと思います。秋なのでしみじみ感傷に浸りました。おっと。切り替えて明日から頑張りますね。
話は変わってコロナが落ち着きましたので早速、知人から飲み会のお誘いがあり、1年ぶりの再会を果たしました。居酒屋で飲むのも1年ぶり。普通の生活に戻った幸せを感じました。50代の会話って想像できます?同世代ならもちろんわかりますよね。そうそう、加齢に伴う体の変化について語り合いました。加齢を感じる最初の変化は私の場合、目です。近視が始まった40代。そこからメガネのお世話になるのですが50代になると更に老眼が加わります。老眼は厄介でメガネをすると近い文字が見えなくなるので外して見ます。メガネは外すことができるので良いのですがコンタクトレンズは簡単に脱着できないのでコンタクトレンズは使わなくなりました。50代はこんな感じ。知人は私の先輩であり更に症状が進行します。日中の日差しが眩しくて、サングラスが必要になります。視力も落ちてきます。自動車の運転が不安になります。医師の診察を受けるとレンズの劣化。白内障の初期症状とのこと。改善には眼内レンズを入れる手術を勧められたそうです。アぁ。私もそうなるのかなぁ。と加齢話に花が咲きました。(苦笑)加齢による体の変化からは誰も逃れられません。では、どう受け止めるべきか。受け止めるしかないんでしょうね。「こんなこともできなくなった」という思いは横に置いておき、「長い間きちんと働いてくれてありがとう」と体の隅々に感謝すべきでしょうね。加齢による体の変化を慈しみつつ迎えたいと思います。
体の変化は慈しみたいですがパソコン含めIT関係の変化はついていけませんわ。OSはWINDOWS 7で満足です。これ以上の変化は求めません。なのに巷ではWINDOWS 11が出てくるとか。もういい。あぁIT駆使しなくても登録スタッフさんが応募される仕組みがないもんかなぁ。あと11月23日の当社主催セミナー開催が伝えたい人に伝わらないかぁと思います。初老のおじんの戯言でした。
見出し
人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓
登録はこちらから↓↓