LiBRA登録フォーム

お知らせ

Information

扶養内で働きたい♬扶養の壁をご存じですか??

2021年11月24日 カテゴリー:関係法令

 

○年末調整を行う理由

年末調整とは、源泉徴収された税額の年間の合計額と、年税額を一致させる精算の手続です。

年末調整の対象となっているのは、原則として、勤務先に「扶養控除等申告書」を提出している人ですが、給与の収入金額が2,000万円を超える人など、一定の人は年末調整の対象とはなりません。

この精算の手続をするためには、「扶養控除等申告書」のほか、「基礎控除申告書」、「配偶者控除等申告書」、「所得金額調整控除申告書」、「保険料控除申告書」又は「住宅借入金等特別控除申告書」を勤務先に提出する必要があります。大部分の給与所得者は、この年末調整によって、その年の所得税の納税が完了することになりますから、年末調整は給与所得者にとって大切な手続です。

 

 

 

「それ以上働くと、税金や社会保険の面で損をする」といわれているパートやバイトの年収の壁には、103万円、106万円、130万円、150万円の4つの壁があります。

  • 103万円の壁とは、所得税の壁です。年収が103万円を超えると、所得税が課せられます。
  • 106万円の壁とは社会保険の壁です。
  • 130万円の壁は、扶養の壁です。扶養家族となっていた配偶者や学生は、パートやアルバイトで年収130万円を超えると扶養から外れることになります。
  • 150万円の壁。2018年に税制改正が行われでできた150万円の壁とは、配偶者特別控除の壁です。150万円の壁とは、配偶者特別控除に影響するもので、配偶者が150万円を超えて働くと、この控除額が徐々に減っていくのです。
 

 

●YouTube

2021年11月1日VOL.3公開しました!!

 



 

【LiBRAより お知らせ】

●求人はこちら

人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓

求人検索

登録はこちらから↓↓

LiBRAに登録

 

●問い合わせはこちら

 

派遣登録は↓

ご予約内容の選択|クラベス株式会社(登録) (airrsv.net)

 

当社HP↓

滋賀県の医療福祉、高齢者介護専門、人材派遣会社 LiBRA(リブラ) (libra-kocr.com)

 

LINEからでもご予約可能! 当社LINE↓(お友達追加したらお名前を必ず入れてください)

LiBRA | LINE Official Account

 

 

※まずは登録!当社は駆け出しの人材派遣会社です。まだまだ至らない点が多々ございますが、スタッフ一人一人のお力添えのもと1年が過ぎ今年は2年目です。

とりあえず、一回お話しましょう!登録にきて思いのたけを語ってください!スタッフ全員でお待ちしております!!!!

 

 

滋賀県で地域密着の医療・福祉・介護 人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)

大津、草津、栗東、守山、甲賀、そして湖西はおまかせ♬どこでも出張登録いたします!!

介護のお仕事探すなら♬介護の求人探すなら♬滋賀で介護のお仕事しませんか??人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)におまかせ!




人材派遣・職業紹介LiBRA

滋賀県草津市大路1-12-1 星空館3階

077-566-2121