お知らせ
Information
こんにちは。ヒロシです。今月は京都に営業に出掛けることが多くて京都の介護施設をしらみつぶしに訪問しました。京都の介護施設は法人の規模が大きく施設も最新の設備で充実している施設が多いと思われます。さすがは京都。と感心します。私の両親もこんな施設で入所できたら喜ぶだろうなぁと思いつつまだ元気で施設に頼らず暮らして欲しいとも思います。そんな折母から連絡があり要支援1に認定されたと話していました。ついに介護保険の世話になるのか!と思いました。両親の老いをそんな事から感じてしまいます。母は腰を痛めて機能改善のリハビリが必要なので今後デイサービスを利用してリハビリをするとの事です。これからは一割負担になるので負担軽減になって良かったと話していました。そのうち介護度が進むと私が直接介護をすることになりその時はどうなるのかと不安が付きまといます。幸いに実家では近所付き合いが盛んで頻繁に行き来しているので助かっています。普段ですと近所付き合いは時として煩わしいと思えますが援助が必要な時は頼もしい存在であります。私が近くにいればいろいろ手伝うことができるだろうに歯がゆい気持ちですがそのうち真剣にどうすればいいのか考える時期が来るのでしょうね。来年はそんな年になるのかも。
父は介護認定していませんがやはり老いが進んでいます。しかしまだ車を運転しています。最近ペダルの踏み間違い事故が多発しているので不安になります。免許返納の時期はもうすぐのところまできています。しかし田舎の諸事情もあり車に頼る理由も理解できます。私が近くに住んでいたら手伝うことが出来るのになぁとあらためて思います。現実無理なのでとにかく安全に事故を起こさず運転してほしいと願っています。
最近の高齢化にともなう諸問題をリアルに感じます。介護や高齢者の運転免許返納、空き家問題、相続等。明日は我が身なんです。50歳代が抱えるこれら諸問題。仕事につなげられたらきっと大きなビジネスチャンスになると思うけど。誰か教えてください。
見出し
人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓
登録はこちらから↓↓