LiBRA登録フォーム

お知らせ

Information

介護なう 介護職員処遇改善加算について

2021年12月15日 カテゴリー:医療・介護 トピック

 

 

目的

介護職員の給料アップのために国が創設した加算制度

 

背景

高齢化が進む日本では深刻な介護職不足状態です。試算では2025年度には約38万人の介護職が不足するといわれています。国としては介護職の給与待遇面の向上と介護職の定着率向上が必要と考え本制度を創設しました。

 

処遇改善加算制度の取得の流れ

  • 介護職員のキャリアアップや職場環境改善するための計画を立案、実施する
  • 計画書を行政機関に提出
  • 国保連から介護報酬に加算という形で支給
  • 処遇改善手当として職員に支給
  • 給料アップ
 

支給額

加算Ⅰ・・37000円相当/介護職員/月

条件・・キャリアパス要件Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの全て+職場環境等要件満たす事

加算Ⅱ・・27000円相当/介護職員/月

条件・・キャリアパス要件Ⅰ及びⅡ+職場環境等要件満たす事

加算Ⅲ・・15000円相当/介護職員/月

条件・・キャリアパス要件ⅠまたはⅡ+職場環境等要件満たす事

加算Ⅳ・・13500円相当/介護職員/月

条件・・キャリアパス要件ⅠまたはⅡまたは職場環境等要件のいずれか満たす事

加算Ⅴ・・12000円相当/介護職員/月

条件・・キャリアパス要件Ⅰ・Ⅱ 職場環境等要件のいずれも満たさない

注:    加算Ⅳと加算Ⅴは2022年に廃止されます

 

キャリアバスとは

キャリアパスⅠ・・役職や職務内容に応じて賃金体系を整備すること

例.役職に就いた際の給料を就業規則に明記し職員に周知する事

キャリアパスⅡ・・スキルアップのため研修実施、機会を設けること

例.研修費用、資格費用を事業所負担する事

キャリアパスⅢ・・経験や資格に応じた昇給制度を整備すること

例.介護福祉士取得したら昇給等、昇給の基準を定める事

職場環境等要件とは・・賃金以外の職場改善に対する取り組みについて行った事

例.腰痛対策に設備投資したなど

 

介護職員処遇改善加算について注意点

どの介護職員に対しどれだけ給料増額するかは介護事業所に任されています。支給方法も賞与や処遇改善加算手当として支給するかどうかも介護事業所に任されています。本制度は介護職員のみが該当しますので介護職以外の職種(看護師、事務員、調理師など)は処遇改善手当や給料アップの対象職員に含まれません。

 

【LiBRAより お知らせ】

 

 

●求人はこちら

 

人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓

求人検索

登録はこちらから↓↓

LiBRAに登録

 

 

●問い合わせはこちら

 

派遣登録は↓

ご予約内容の選択|クラベス株式会社(登録) (airrsv.net)

当社HP↓

滋賀県の医療福祉、高齢者介護専門、人材派遣会社 LiBRA(リブラ) (libra-kocr.com)

LINEからでもご予約可能! 当社LINE↓(お友達追加したらお名前を必ず入れてください)

LiBRA | LINE Official Account

 

【12月のイベント】

 

12月29日までです!お早めにご予約ください。

 


 

 

 

滋賀県で地域密着の医療・福祉・介護 人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)

大津、草津、栗東、守山、甲賀、そして湖西はおまかせ♬どこでも出張登録いたします!!

介護のお仕事探すなら♬介護の求人探すなら♬滋賀で介護のお仕事しませんか??人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)におまかせ!




人材派遣・職業紹介LiBRA

滋賀県草津市大路1-12-1 星空館3階

077-566-2121