お知らせ
Information
ヒロシです。2022年が始まりました。私にとって今年はどんな年になるのか不安だし楽しみでもあります。ただ一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。人生80歳としたら折り返し過ぎていますのでダラダラ過ごすのはもったいないです。充実した一日を今年も積み重ねていきたいですね。私は3年前から正月のルーティンがありまして今年もしました。元旦早朝ランニングです。正月はダラダラしがちですがそうならないように決めた行動です。早朝5時自宅出発して約5キロランニングして今年一年無事に過ごせることを祈念します。そして一旦着替えて元旦初日の出を撮影しに行きます。今年は寒波到来で初日の出は拝めませんでした。残念ながら初日の出撮影は悪天候のためできませんでしたがその他にカメラのメモリーカード装着することを忘れてしまってどちらにしても撮影はできない年になりました。しかし、最近とにかくよく忘れます。あぁこれが加齢現象か!と納得していますが仕事に悪影響出ないようにしなくてはいけないのでなんとかできないものか。と思います。今年の私の抱負は「忘れない様に」にします。忘れる時の原因を考えると漫然と作業していることが多いと感じます。ルーティンで業務作業を行っているので考えずに作業を進めるが多く結果忘れることに繋がっています。今年は漫然と作業せず考えながら作業行程を追っていきたいと思います。若いときは手帳にメモ書かなくても覚えていたのに今では数分前に名前を聞いたことが忘れてしまうことがあり認知症か?と不安になります。そうならないように出来る限り確認しながら忘れ物しないように励みます。
そう思っていても忘れるでしょうね。だって人間ですし。ある方が言っていました。「反省はするが後悔はしないこと」反省は前向きな解決策になりますが後悔は過去を悔いるので意味がないと言っていました。「あぁまた忘れた!」と後悔せずに「忘れた!忘れないようにこうしよう!」と思うようにしたいものです。
見出し
人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓
登録はこちらから↓↓