お知らせ
Information
介護給付費分科会が処遇改善を議論
介護職員の待遇改善は進んでおります。この度、社会保障審議会介護給付費分科会は12月8日、令和3年度補正予算案に盛り込まれた介護職員の処遇改善について議論しており、委員からは来年10月以降の介護報酬での対応について「利用者負担や保険料負担につながるため慎重に考えるべき」、「介護報酬で対応することは限界があり、現在の処遇改善加算も別財源で確保すべきもの」など慎重な意見が示されました。また事業の継続や対象の拡大を求める声もあがっているようです。補正予算案では1,000億円を計上。来年4年2月~9月の間に介護職員1人当たり月額平均9,000円の賃金引上げに相当する額を補助とし、対象職種は介護職員との事ですが、事業所の判断で柔軟な運用を認めている。来年10月以降の対応は、年末の令和4年度予算編成過程で検討する予定です。参考:社労士ホームページより
リクルート2021年11月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査結果発表
―三大都市圏の11月度平均時給は1718円となり、前年同月に比べて5円・0.3%増加
株式会社リクルートの調査研究機関『ジョブズリサーチセンター(JBRC)』が、2021年11月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご案内します。
本調査は、リクルート社が企画運営する求人情報サイト『リクナビ派遣』に掲載された求人情報より、派遣スタッフの募集時平均時給を集計されたものです。
見出し
人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓
登録はこちらから↓↓