お知らせ
Information
こんにちは!名ばかりコーディネーターの安川でございます!
すっかり春・・・いや、夏になりかけている今日このごろ。
皆様いかがお過ごしでしょうか。今日は先週お出来事いろいろ話がしたいと思います。
①ピアノの練習
②花粉症にはのどあめ?!
③スポーツの夏!
④大先輩と再会。
①ピアノの練習
以前お話したかな??と思いながらまたお話するんですが、ピアノが弾きたいなと(趣味で)趣味が一切ない私でしたが、娘(中三)の成長とともに私の自由な時間が増えたことで、いろいろやりたいことをやってみようと思っていて、その中の一つである『ピアノ』を弾いてみようかなと思っていて、どうやって練習したらいいかな・・・といろいろ探していたのですが、なんと!!!あ、一つ言い忘れてましたが、私は一切ピアノはひけません。ねこふんじゃっただけです笑
どうやってやろうか探していた時に、なんと携帯アプリで勉強できることがわかりました!!
携帯って本当にすごいですよね!今は基礎講座なんですが、初級に行くには『サブスク』に申し込みが必要でした・・・上手な商売だな~と関心しました。現在申し込みをしようか悩んでいますが、何となくこのまま続けたらうまい下手は置いといて、引けそうな予感はしそうなんですが・・・悩んでいます。
②花粉症にはのどあめ?!
私には花粉症は無縁なのですが、娘がすごくひどい花粉症で、大きくなるにつれ辛そうです。
先日所属しているソフトボールの方に教えてもらったのですが、『じゃばら』ののど飴が花粉症に良いと聞きました。しかも北山村産??まだ試してないのですが、チームの方4名くらいは効果あったそうです。娘に食べさせてみようと思います!
③スポーツの夏!
先程もお話しましたが、ソフトボールのチームに所属しているのですがなかなか参加ができずでしたが、先週久しぶりに参加させていただいたのですが、現役だった自分の感覚がもう全く通用しない自分の体になっていることに大変ショックを受けています。全くできない自分にいら立ちもありますが、現実をうけとめ自分にできることを一生懸命やろうかなと気持ちを切り替えています。とりあえず脂肪を落として運動がやりやすい体系にすることが今は一番だと思うので、目標を決めてやっていきたいなと改めて思いました。
④大先輩と再会。
先週は、前の働いていた先輩たちとお会いすることができて、非常にうれしかったです。10年振りくらいの再開でみんなそれぞれの道で一生懸命に努力されていてわたしも頑張ろう!という気持ちにさせていただきました。私を育ててくださった先輩方なので、昔に戻った気分でした。一様に「かわらんな~」と言われたので、嬉しい気分になりました。コロナも少しづつ落ち着いてきて、昔の仲間や、上司などからも連絡が来たりし始めて、コロナ前に少しづつ自分の気持ちも戻りつつあるかな?と思います。大きな空白がみなさんにも前に進むきっかけを何かみつかればいいなと思います。
見出し
人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓
登録はこちらから↓↓