LiBRA登録フォーム

お知らせ

Information

ヒロシの部屋 ~滋賀県に薩摩町がある!~ 第38弾

2022年4月22日 カテゴリー:スタッフブログ

 

リブラ情報発信youtube 近江ぎゅうっと では私が毎回琵琶湖一周ランニングしているところを発信していますが今日、ランニングしてきました。新海町をスタートにして5キロ駆けました。様子は5月1日の時にアップされますのでご覧頂きたいと思います。車での移動でしたら見過ごす事が多く、今回の企画を通じて滋賀県・琵琶湖の魅力を更に感じています。今日は何を発見したかというと滋賀県に薩摩町が存在するということです。薩摩といえば九州鹿児島を指しますが幕末時代は半幕府側に身を置く藩であり多くの有名人を輩出した地域ということはご存じの事と思います。方や彦根藩は井伊家であり幕府側に最も近い家柄の地域です。そんな場所なのに何故、薩摩町が存在するのかとても興味がわきました。家に帰ってネットで調べてみるとある説が紹介していました。『近江愛智郡志 第3巻 覆刻版』によると、「薩摩は地名辞書に従えば古へ薩摩隼人の移住地たるにより其名出づといふ。」とあります。薩摩隼人は薩摩の武士や男性を指す言葉です。へぇ。この地に薩摩出身の武士が移住してきたことがわかりました。普段なら通り過ぎる地域ですがランニングしているから気付く事が多くて面白いです。これから彦根市街を目指し更に北を目指します。また新たな発見がありましたらyoutubeやブログで紹介していきますね。

 

ついでに滋賀のおもしろ地名について調べた

マキノ町は全国の自治体で初めてカタカナを用いた町名として有名です。ではなぜマキノ町になったかというとマキノ高原スキー場が発祥のようです。元々漢字で牧野と表記していましたが大阪の牧野という地名と混同されないようにスキー場名をマキノ高原スキー場としたそうです。それに合わせて地名や駅名もマキノのカタカナにしたとのことです。スキー場が語源だったとは初めて知りました。

守山。私の住んでいる街です。最初引っ越しして驚いたのが自宅の近くに浮気という地名があることですね。変な地名としか思っていませんでしたが調べてみるとこんな由来でした。浮気とは水気を漂わす水沢の地の意味。泥深い田んぼを意味する。調べると案外どこでもありがちな地名でした。ついでに守山を調べたら「もり(盛)」+「やま(山)」で、「高くなったところ」という意味の地名。うーん。そのまんま。

 

ヒロシの近況

最近は滋賀を飛び出し京都の施設を隈なく営業しております。地域で派遣会社の対応に傾向が違っていて面白いなあ。と思います。今営業地域はほとんど面会させて頂いているのでとても感謝しております。だけど条件面が合わなくて何度も振り出しに戻る作業を繰り返しています。これが営業の醍醐味なんでしょう。いつか契約が取れることを信じて引き続き頑張ります。

 

●YouTube

2022年4月1日VOL.8公開しました!!お仕事情報近江ぎゅっと!



 

 

 

 

2022年4月20日公開 近江ぎゅっと 派遣のいいとこ発見しょ!



 

 

 

 

 

【LiBRAより お知らせ】

●求人はこちら

 

人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓

求人検索

登録はこちらから↓↓

LiBRAに登録

 

 

●問い合わせはこちら

派遣登録は↓

ご予約内容の選択|クラベス株式会社(登録) (airrsv.net)

当社HP↓

滋賀県の医療福祉、高齢者介護専門、人材派遣会社 LiBRA(リブラ) (libra-kocr.com)

LINEからでもご予約可能! 当社LINE↓(お友達追加したらお名前を必ず入れてください)

LiBRA | LINE Official Account

 

 

●4月5月のイベント


 

 

 

こちらをご希望の方は初回、登録が必要です。

ご予約方法は・・・

①お電話  077-566-2121
②申し込み専用サイト➡

③LINEから連絡でもOK  ID:@148bzhcd

 

<リブラーニング>

●泉野先生と一緒に学ぶ リブラーニング

・実践研修④ 入浴介助と着脱介助

・実践研修⑤ ベッド上でのオムツ交換と身体清拭

・実践研修⑥ 車椅子での移動とベッドへの移乗およびテーブルの椅子への移乗

・実践研修⑦ 食事介助

・実践研修⑧ トイレ誘導とトイレ排せつ介助 床・ベッドからの立ち上がり介助

・実践研修⑨ 個人情報保護法、高齢者の尊厳と虐待についての人権研修

 

<スケジュール>

1回目  9:00~10:30

2回目  10:30~12:00

3回目  12:45~14:15

4回目  14:15~15:45

5回目  15:45~17:15

 

<就職ガイダンス>

●まずは自己理解からスタート!

・カウンセリング

①問題の把握

②目標設定

③方策の実行

・履歴書作成指導(団体・個人)

・面接指導(個人)

・一般常識(団体)

・介護分野、医療分野接遇(団体)

・コミュニケーション(団体・個人)

・グループワーク(団体)

 

※すべて上記のQRコードから読み取るか、電話(077-566-2121)よりご予約ください。


 

LiBRAお知らせ

イベントカレンダー

 

まだまだいろいろなイベントを企画しておりますので、随時更新したいと思っています。

 

滋賀県で地域密着の医療・福祉・介護 人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)

大津、草津、栗東、守山、甲賀、そして湖西はおまかせ♬どこでも出張登録いたします!!

介護のお仕事探すなら♬介護の求人探すなら♬滋賀で介護のお仕事しませんか??人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)におまかせ!




人材派遣・職業紹介LiBRA

滋賀県草津市大路1-12-1 星空館3階

077-566-2121