お知らせ
Information
労働者を守る支援はいろいろあります。
まずは、以下のようなサイトへアクセス!
○労働条件をめぐる悩みや不安・疑問は労働条件相談「ほっとライン」に相談してみましょう!
「労働条件相談ほっとライン」は、違法な時間外労働・過重労働による健康障害・
賃金不払残業などの労働基準関係法令に関する問題について、
専門知識を持つ相談員が、法令・裁判例をふまえた相談対応や
各関係機関の紹介などを行う、電話相談です。
電話相談は、労働者・使用者に関わらず誰でも無料で、全国どこからでも利用できます。
匿名でも相談できます
日本語に加え英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語、
ベトナム語、ミャンマー語、ネパール語、韓国語、タイ語、インドネシア語、
カンボジア語(クメール語)及びモンゴル語の14言語に対応しています。
開設時間:月~金:17:00~22:00 土・日・祝日:9:00~21:00
※12月29日~1月3日を除く。
フリーダイヤル:0210-811-610
⇒ほっとラインに関する詳細情報はこちらから
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/lp/hotline/
◎関連サイト
・労働条件に関する総合情報サイト「確かめよう労働条件」
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/
・働き方改革特設サイト(支援のご案内)
https://www.mhlw.go.jp/hatarakikata/
・テレワーク総合ポータルサイト
https://telework.mhlw.go.jp/
・働き方・休み方改善ポータルサイト
https://work-holiday.mhlw.go.jp/
・パワハラ裁判事例、他社の取組などパワハラ対策についての総合情報サイト
「あかるい職場応援団」
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/
・働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」
https://kokoro.mhlw.go.jp/
・労働条件相談「ほっとライン」
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/lp/hotline/
・新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html
見出し
人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓
登録はこちらから↓↓