LiBRA登録フォーム

お知らせ

Information

草津で介護求人配布中!名ばかりコーディネーター!シングルマザー奮闘記vol.28

2022年6月2日 カテゴリー:スタッフブログ

こんにちは!安川です!

急にあつくなって冷房をかけるようになりました。これからワクワクする時期がやってきましたね!夏生まれの私、夏と聞くだけで楽しい気分になります。

 

怪我に見舞われた3年間

何度もお話の中ででてきてますが、私には中3の娘がいます。3年前に中学に入学して部活は私と一緒のソフトボール部に入部して今年の夏で引退になります。

娘のソフトボール人生はコロナ禍でのスポーツ人生、なかなか練習をする機会も限られている中で素人がよく頑張ったなと率直に思います。そして、中学1年の入部早々に中指の骨折で全治1ヶ月の怪我からスタートして、中学2年では靭帯損傷して2か月弱、練習ができずで焦る日々でした。

娘はキャッチャーがやりたいと思っていたのですが、なかなかうまくなくて試合にもでるチャンスがなかったのですが、新チームになって人数が少ないということもあり、少しづつキャッチャーでの試合の出場回数も増えて来て、試合の終わった後に「帰るよ」というLINEとともに、「今日もキャッチャーで試合でれたよ」というLINEを送ってきて、試合に出れなかった悔しいときの気持ち、キャッチャーでの出場機会がなった辛さを乗り越えて、怪我や病気で練習量は少なかったですが、中学3年の春の大会に出場することができました。公式戦に出れたことも仲間と試合をしたこともいい思い出になり、中学最後の夏の大会に最高の状態でチームが進めばいいな・・・と思っていましたが、春の大会1試合目に指を骨折してしまい、帰ってきてから指を見たら腫れており「病院にいくか?」と聞くと「試合が負けたら行く」と言ったので、一晩必死に冷やしました。朝見たら、昨日の倍腫れており『折れてる』と私は思いましたが、本人に言うと落ち込むのでそれは言わずにグローブが入るギリギリまでテーピングを巻いてあげました。でも、心の中で、試合の出場は無理だろうな・・・と思いながら、試合に出すことを止めるべきか悩みましたが、2日目怪我を隠してキャッチャーで2試合出場したと終わってから娘からのLINEでしりました。その後病院へ連れていき全治2か月。夏が間に合わないかも・・・間に合っても、キャッチャーでの出場は難しい状態になりました。娘と話して、娘は「怪我ばっかりの3年間だけど一生懸命やってきたから、夏の大会にはキャッチャーのポジションにはこだわらず、出場することだけを目指して治療する」という思いでした。先日手術をして、1ヶ月ほど2本の釘みたいなのが入っているので、骨がくっついたら再度とるための手術を行うそうです。

春の大会の3試合、手が腫れ、痛みがある中頑張って試合でボールを取っていたことを終わってから聞いたときは本当に「よくやった」と、泣き虫の娘ですが強い心がいつの間にか育っていました。

また治るまでの間、二人三脚でやっていこうと思います。そして、喜多さん(ひろし)、凛ちゃんに迷惑かけますが、よろしくお願いします。

 

●YouTube

2022年6月1日VOL.10公開しました!!お仕事情報近江ぎゅっと!



 

2022年5月16日公開

●派遣のいいとこ発見しよ!



 

 

 

 

【LiBRAより お知らせ】

●求人はこちら

 

人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓

求人検索

登録はこちらから↓↓

LiBRAに登録

 

 

●問い合わせはこちら

派遣登録は↓

ご予約内容の選択|クラベス株式会社(登録) (airrsv.net)

当社HP↓

滋賀県の医療福祉、高齢者介護専門、人材派遣会社 LiBRA(リブラ) (libra-kocr.com)

LINEからでもご予約可能! 当社LINE↓(お友達追加したらお名前を必ず入れてください)

LiBRA | LINE Official Account

 

 

●6月7月のイベント


 

 

こちらをご希望の方は初回、登録が必要です。

ご予約方法は・・・

①お電話  077-566-2121
②申し込み専用サイト➡

③LINEから連絡でもOK  ID:@148bzhcd

 

<リブラーニング>

●泉野先生と一緒に学ぶ リブラーニング

・実践研修④ 入浴介助と着脱介助

・実践研修⑤ ベッド上でのオムツ交換と身体清拭

・実践研修⑥ 車椅子での移動とベッドへの移乗およびテーブルの椅子への移乗

・実践研修⑦ 食事介助

・実践研修⑧ トイレ誘導とトイレ排せつ介助 床・ベッドからの立ち上がり介助

・実践研修⑨ 個人情報保護法、高齢者の尊厳と虐待についての人権研修

 

<スケジュール>

1回目  9:00~10:30

2回目  10:30~12:00

3回目  12:45~14:15

4回目  14:15~15:45

5回目  15:45~17:15

 

<就職ガイダンス>

●まずは自己理解からスタート!

・カウンセリング

①問題の把握

②目標設定

③方策の実行

・履歴書作成指導(団体・個人)

・面接指導(個人)

・一般常識(団体)

・介護分野、医療分野接遇(団体)

・コミュニケーション(団体・個人)

・グループワーク(団体)

 

※すべて上記のQRコードから読み取るか、電話(077-566-2121)よりご予約ください。


 

LiBRAお知らせ

イベントカレンダー

 

まだまだいろいろなイベントを企画しておりますので、随時更新したいと思っています。

 

滋賀県で地域密着の医療・福祉・介護 人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)

大津、草津、栗東、守山、甲賀、そして湖西はおまかせ♬どこでも出張登録いたします!!

介護のお仕事探すなら♬介護の求人探すなら♬滋賀で介護のお仕事しませんか??人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)におまかせ!




人材派遣・職業紹介LiBRA

滋賀県草津市大路1-12-1 星空館3階

077-566-2121