LiBRA登録フォーム

お知らせ

Information

草津で介護求人配布中!名ばかりコーディネーター!シングルマザー奮闘記vol.35

2022年8月25日 カテゴリー:スタッフブログ

こんにちは!安川です。

見てくださっている方に最近ブログ更新すくないね・・・と言われるようになってきました。頑張ります!

 

my birthday 41歳✨

8月も後半になり、みなさまはどんな夏でしたか??私は娘と久しぶりに旅行ができました。買い物中心でしたが、久しぶりに娘と2人っきりの3日間でした。

あと、私は8月10日が誕生日なんで、学生時代は友達にお祝いされたことがない子供でしたが、現在は携帯があり「おめでとう」LINEを友達が送ってくれます。41歳になった今、若い時は「おめでとう」メールを特別に嬉しいと思ったことがあまりなかったのですが、今でも連絡くれる友達って「ありがたいな~」と嬉しく思いました。

素敵な仲間に囲まれて私は幸せものです。

 

お墓参り

あとは、毎年お盆と年明けにお墓参りに行くのですが、今年は週末がビックリするくらいに予定がぎっしりですが、お墓参りをしなかった年はあまりいいことがなかった印象があってから欠かさず行くようにしています。

今は、父の体、母の体が心配なので、少しでも元気でいてくれるように、ご先祖様に守ってもらうようにお願いしてきます。

ところで、皆様はいつお墓参りにいきますか??昔、年明けに行くって話を友達にした時に「っえ?!」って驚かれました。

ちょっと調べてみました・・・。

 

祥月命日

祥月命日は「しょうつきめいにち」。故人が亡くなったのと同じ月日のこと。8月10日に亡くなった場合、毎年3月1日が祥月命日。

月命日

月命日は、故人が亡くなった日のみを指す命日のこと。月命日は、命日のある月を除いた毎月あります。例えば、3月1日が命日だった場合には3月1日を除いた全ての月の1日に訪れるので、1年間で11回訪れます。

お彼岸

お彼岸とは、春分の日、秋分の日を中日(真中の日)とした前後3日、それぞれ7日間のことです。年間では14日間ということになります。7日間の初日を「彼岸の入り」、7日間の最終日を「彼岸の明け」と言います。

お盆

日本ではお盆の時期にご先祖様が帰ってくるとされており、故人の霊をお迎えするためのお供えや儀式を行うのが慣例です。そのため、このお盆の時期に多くの人がお墓参りに足を運びます。

年末年始

年末年始にいくのはよくないという方もいるようですが、本来お正月には「新年に歳神様と先祖の霊を迎えるため、時間をかけて用意を整える」という意味もあり、むしろお墓参りに行くほうが良いともいえると記載されているところもありました!!

 

逆に行ったらダメな日があるのか調べてみましたが、この日に行ったらダメ!という日はないようです。

家族の都合や故人の都合を合わせて、お墓参りにみなさまも行ってきてください。

 

 

●YouTube

2022年8月1日VOL.12公開しました!!お仕事情報近江ぎゅっと!



 

 

【LiBRAより お知らせ】

●お仕事登録はこちら(派遣・職業紹介)

 

人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓

求人検索

登録はこちらから↓↓

LiBRAに登録

 


↑こちらを選んでご予約ください。

 

 

●問い合わせはこちら

派遣登録は↓

ご予約内容の選択|クラベス株式会社(登録) (airrsv.net)

当社HP↓

滋賀県の医療福祉、高齢者介護専門、人材派遣会社 LiBRA(リブラ) (libra-kocr.com)

LINEからでもご予約可能! 当社LINE↓(お友達追加したらお名前を必ず入れてください)

LiBRA | LINE Official Account

 

 

●7月8月のイベント


 

 

 

こちらをご希望の方は初回、登録が必要です。

ご予約方法は・・・

①お電話  077-566-2121
②申し込み専用サイト➡

③LINEから連絡でもOK  ID:@148bzhcd

 

登録はこちらから↓↓

LiBRAに登録

 


↑こちらを選んでご予約ください。

 

 

<リブラーニング>

●泉野先生と一緒に学ぶ リブラーニング

・実践研修④ 入浴介助と着脱介助

・実践研修⑤ ベッド上でのオムツ交換と身体清拭

・実践研修⑥ 車椅子での移動とベッドへの移乗およびテーブルの椅子への移乗

・実践研修⑦ 食事介助

・実践研修⑧ トイレ誘導とトイレ排せつ介助 床・ベッドからの立ち上がり介助

・実践研修⑨ 個人情報保護法、高齢者の尊厳と虐待についての人権研修

 

<スケジュール>

1回目  9:00~10:30

2回目  10:30~12:00

3回目  12:45~14:15

4回目  14:15~15:45

5回目  15:45~17:15

 

<就職ガイダンス>

●まずは自己理解からスタート!

・カウンセリング

①問題の把握

②目標設定

③方策の実行

・履歴書作成指導(団体・個人)

・面接指導(個人)

・一般常識(団体)

・介護分野、医療分野接遇(団体)

・コミュニケーション(団体・個人)

・グループワーク(団体)

 

※すべて上記のQRコードから読み取るか、電話(077-566-2121)よりご予約ください。


 

LiBRAお知らせ

イベントカレンダー

 

まだまだいろいろなイベントを企画しておりますので、随時更新したいと思っています。

 

滋賀県で地域密着の医療・福祉・介護 人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)

大津、草津、栗東、守山、甲賀、そして湖西はおまかせ♬どこでも出張登録いたします!!

介護のお仕事探すなら♬介護の求人探すなら♬滋賀で介護のお仕事しませんか??人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)におまかせ!




人材派遣・職業紹介LiBRA

滋賀県草津市大路1-12-1 星空館3階

077-566-2121