ヒロシの部屋 ~無資格じゃ介護できないってほんと~ 第55弾
無資格じゃ介護できないってほんと!!
高齢介護施設では今年一番のメインイベントかもしれない「敬老の日」があります。
古希(70歳)、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)、米寿(88歳)、卒寿(90歳)、白寿(99歳)、百寿(100歳)。100歳からの70歳のイメージはまだまだ若いのう。というところでしょうか。滋賀県では最高年齢者は110歳、100歳到達者は153名いらっしゃいます。おめでとうございます。私52歳ですが倍以上の人生を歩んでおられるわけですから凄いとしか言いようがありません。50歳代はまだまだひよっこです。ところで介護の現場では50歳代で初めて介護職に就業される方は多いです。長年勤めてきた仕事が定年などで退職され第二の人生として介護職はとても人気があります。運転免許があれば送迎業務で仕事できますしもちろん介護資格を取得して身体介護業務に就くことも年齢制限なしで挑戦できます。人柄が良く介護に適性があれば無資格未経験でも介護は可能です。しかし最近そうではなくなってきました。そのことについてご案内したいと思います。
無資格では介護業務ができなくなります。
介護には多くの資格がありそれぞれの専門分野の精通された方がそれぞれの介護業務を担っています。しかし介護業務の中には資格が無くても介護業務が可能の業務もあります。そこから未経験者が経験者になりそして資格を取得して更に上位の資格を目指して介護スキルをアップされるのが一般的かと思います。無資格でも介護ができたのが今後資格がないと就くことができなくなるのです。決まったのは昨年で無資格者は認知症介護基礎研修を受講しないと介護できなくなりました。わたし無資格だから介護できない!!と心配される方は安心してください。令和6年3月までは努力義務なので当分は無資格でも介護できます。
受講方法は?
認知症介護基礎研修は各自治体が受講受け付けています。滋賀県では社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会が県の委託により行っています。個別に受講しなくても各介護施設がとりまとめて研修の機会を設けているようです。認知症介護基礎研修は約6時間で終わる研修で試験もないです。受講料も自治体によって1000円程度から3000円程度のようです。各施設が取りまとめて受講するので機会があれば是非受講してください。
認知症介護基礎研修は介護の入門的な資格になります。しかし無資格と有資格では雲泥の差があります。就職には有資格者や実務経験有はとても有利です。介護で第二の人生歩んでみたいと思いの方は是非資格を検討してください。できれば介護職員初任者研修をお勧めします。持っていれば就職に有利ですし手当も付きます。受講料は5万円程度だと思います。仕事すれば十分に取り戻すことができますので是非ご検討ください。そしてリブラに派遣登録してくれると嬉しいです。笑
●YouTube
2022年9月1日VOL.13公開しました!!お仕事情報近江ぎゅっと!
【LiBRAより お知らせ】
●お仕事登録はこちら(派遣・職業紹介)
人材派遣・職業紹介LiBRA 求人はこちら↓↓
求人検索
登録はこちらから↓↓
LiBRAに登録
↑こちらを選んでご予約ください。
●問い合わせはこちら
派遣登録は↓
ご予約内容の選択|クラベス株式会社(登録) (airrsv.net)
当社HP↓
滋賀県の医療福祉、高齢者介護専門、人材派遣会社 LiBRA(リブラ) (libra-kocr.com)
LINEからでもご予約可能! 当社LINE↓(お友達追加したらお名前を必ず入れてください)
LiBRA | LINE Official Account
●9月10月のイベント
こちらをご希望の方は初回、登録が必要です。
ご予約方法は・・・
①お電話 077-566-2121
②申し込み専用サイト➡
③LINEから連絡でもOK ID:@148bzhcd
登録はこちらから↓↓
LiBRAに登録
↑こちらを選んでご予約ください。
<リブラーニング>
●泉野先生と一緒に学ぶ リブラーニング
・実践研修④ 入浴介助と着脱介助
・実践研修⑤ ベッド上でのオムツ交換と身体清拭
・実践研修⑥ 車椅子での移動とベッドへの移乗およびテーブルの椅子への移乗
・実践研修⑦ 食事介助
・実践研修⑧ トイレ誘導とトイレ排せつ介助 床・ベッドからの立ち上がり介助
・実践研修⑨ 個人情報保護法、高齢者の尊厳と虐待についての人権研修
<スケジュール>
1回目 9:00~10:30
2回目 10:30~12:00
3回目 12:45~14:15
4回目 14:15~15:45
5回目 15:45~17:15
<就職ガイダンス>
●まずは自己理解からスタート!
・カウンセリング
①問題の把握
②目標設定
③方策の実行
・履歴書作成指導(団体・個人)
・面接指導(個人)
・一般常識(団体)
・介護分野、医療分野接遇(団体)
・コミュニケーション(団体・個人)
・グループワーク(団体)
※すべて上記のQRコードから読み取るか、電話(077-566-2121)よりご予約ください。
LiBRAお知らせ
イベントカレンダー
まだまだいろいろなイベントを企画しておりますので、随時更新したいと思っています。
滋賀県で地域密着の医療・福祉・介護 人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)
大津、草津、栗東、守山、甲賀、そして湖西はおまかせ♬どこでも出張登録いたします!!
介護のお仕事探すなら♬介護の求人探すなら♬滋賀で介護のお仕事しませんか??人材派遣・職業紹介LiBRA(リブラ)におまかせ!
人材派遣・職業紹介LiBRA
滋賀県草津市大路1-12-1 星空館3階
077-566-2121