LiBRA登録フォーム

お知らせ

Information

✨✨介護職員 未経験・無資格の方大集合 求人はこちら✨✨

2022年12月15日 カテゴリー:お知らせ

なんとLiBRAさんがやりたかった支援の一つが“介護の経験がない方(無資格・未経験)”の就労支援

 

「介護の仕事やってみたいけど、踏ん切りつかない」とか、「資格がないしな・・・」とかいろいろ迷っているならとりあえずLiBRAに来てみてください。

 

【LiBRAの自己紹介】

自己紹介を軽くしますとね、当社(以下、LiBRA)の母体は医療法人です。

そして介護施設を12運営しております。(居宅支援介護事業所等含む)なので、指導力は抜群!LiBRAは派遣会社ですが派遣会社らしくない派遣会社、スタッフと一緒に成長する企業です。LiBRAのスタッフは半分以上が無資格未経験からのスタートです。もちろん介護福祉士をお持ちの方も多数おられます。そして、スタッフとの距離感が半端なく近い!いや、くっついてます。ペタペタ

例えば・・・毎日電話してくれるスタッフや、定期的に訪れるスタッフ、施設での出来事を報告してくれるスタッフ・・・などなど。LINEで気軽に話をしてくれます。本当、自慢したいスタッフばかりが在籍しています。そして、LiBRAは3年目を迎え、派遣スタッフとして3年を経過する方がぽつり、ぽつりとでてこられました。何が嬉しいかと言いますと、派遣先様への直接雇用につながった方が来年4月までに3名いることです。他には、LiBRAにいたいと言ってくれるスタッフは他施設に異動し現在も頑張ってくれています。

 

【他社との比較】

何が他社さんと違うのか、それはスタッフに聞いてみないとわかりませんが、それぞれのスタッフに対して一緒はないということです。それぞれの人生、苦楽を乗り越え、現在も苦しんでる人もいるかもしれませんが、少しでも共感し一緒に乗り越えたいと考えています。

 

やっぱりね、ホンネで話をしてくれるスタッフばかりなんです。初回面談で9割泣いて話をしてくださいます。頑張っていた証ですよね。一緒に泣いて、一緒に笑ってお互いホンネでぶつかりあっています。

いいことばかり言いましたが、当社を辞めていかれた方はやっぱりホンネとホンネがぶつけ合えなかったな・・・と思う方もおられます。本業が忙しくなったり学生で就職や次のステップ(正職員)になった方などは多数おられますが、思い当たるなかで3名ほどは私の中の後悔がありますね。「もっと話を聞いてあげればよかったかな・・・。」「あの時どのような言葉をかけたらよかったかな・・・」など、話してきてくれる方はいいのですが、話をしてこないスタッフにはどんなアプローチが必要か、派遣会社なのでずっと一緒にいれない、変化に気付けないそこが欠点かもしれませんね。

 

私は定期的にランチに誘ったり、コーヒー飲みに誘ったりして2人でゆっくり話をする時間も取りながらスタッフとの距離感を常に考えています。

 

【LiBRAでのスタッフの実績】

・無資格・未経験で3年後直接雇用になられた方は2名

(資格保持者で直接雇用になった方は3名)

・週1回の未経験者の稼働は3名(土曜日限定・日曜日限定など)

・60歳以上での雇用は現在 5名 内未経験者3名(最高年齢67歳)

 

 

↓まずはご応募を😁

» LiBRAへ登録|【滋賀・草津発】介護職 最新求人 医療・介護のお仕事探しLiBRA (libra-kocr.com)

 

↓求人はこちら

全国のクラベス株式会社LiBRAの求人情報|クラベス株式会社LiBRA【求人,滋賀,介護】 (baitoru.com)