LiBRA登録フォーム

お知らせ

Information

一足早くGW満喫しました。

2023年4月27日 カテゴリー:スタッフブログ

4月末からGWが始まりますね。今年はコロナ禍が収束して初めてのGWで国内外ともに大勢の方が行楽や旅行を楽しむようです。

リブラは介護職主体の人材サービス業なのでGWもカレンダー通りで営業しています。GWは通常業務しています。

GW期間中に仕事探しされる方はリブラにお越しくださいね。

 

ところで4月22.23日にかけて一足早くGWを満喫しましたのでご報告したいと思います。

旅行先は富山県。富山県のGW期間中の目玉イベントは砺波市のチューリップフェアーや立山アルペンルートの雪の大谷が人気です。

私はメジャーなところは避けて穴場を行ってきました。費用掛けられないからメジャーなところはいけませんが・・・。

場所は庄川。県外者はわからないと思います。岐阜県を源流とした清らかな河川で今の時期は山の緑が芽吹いてとてもきれいですし

鮎料理が有名で春の味覚を味わおうと行ってきました。お店はミシュラン北陸版で紹介されたお店で「鮎の里」といいます。

お店の横が庄川のダムになっていてダムから放水される川の音と鳥のさえずり、しか聞こえなくてずっと見ていても飽きない景色でした。

料理は鮎を使ったいろんな鮎料理を頂きました。絶品は鮎の炭火焼きですね。普通の鮎の塩焼きですと15センチくらいの成魚を

出されますけどここは10センチ程度のまだ成魚になっていない鮎で、骨はわからないくらい柔らかく頭からバリバリと食べられて

何匹でも食べられそうな美味しさでした。わたの部分がほろ苦くて食欲をそそりますし春の味だなぁと思います。

追加料理で山菜天ぷらを注文しました。筍、ふきのとう、こごみなど、普段食べられない食材を頂きました。

これもまた山菜のほろ苦みが絶品でした。コロナ禍で旅行ができない時期が続きましたがようやく気兼ねなく出かけることができて

幸せを満喫しました。休みが終われば仕事です。こちらはかなり苦い展開が待っています。(苦笑)(-_-;)