お知らせ
Information
こんにちは!みなさま、いかがお過ごしでしょうか。9月ももうすぐ終わりですね・・・早いものです。知らない間に年末がすぐきそうです😅 毎週日曜日にお友達と一緒に相談スペースを開いてZOOMでお勉強をしており、いろいろなクライエントの方の相談を受けたり、逆に相談をしたりしています。いつも刺激を受けながら”内省”をしたり”自己概念の影”(自己概念=私はこういう人間だ!)に触れたりと、
営業という仕事の楽しみ こんにちは。ヒロシです。人材派遣・職業紹介リブラで営業しています。営業は好き嫌いがはっきりしていますね。一般的に事務系の仕事をされる方は営業は苦手と感じるようです。相手はお客様でありひとですから特に初対面では「どんな方だろう?」、「自分を受け入れてくれるだろうか?」などいろんな憶測が頭をよぎります。営業は会社の代表として訪問するわけですから主張するところは主張しないといけ
こんにちは。”これあかんやつやぁ”のマキです。コロナにはほんとうんざりします。滋賀県緊急事態宣言が9月12日(日)まででしたが9月末までの延長となりました。日々の活動制限がかかっていて日本は介護はどうなるのか不安になります。このブログでは私の周りで起こっている事中心に報告します。守るべき大切な命のために、小中学校ではタブレットの使用が始まっています。対面授業ができなくなった時に備えての対応でしょう
ONE TEAM こんにちは!みなさまお元気ですか??夏もおわり、秋になり・・・秋って気分ではないですが。やはり緊急事態宣言の中で子供たちは部活もなく、いろいろなイベントが中止になってなんとかわいそうな日々をおくらせてしまっているんだと思うと、悲しくなります。シングルマザー情報としては(必要ない?!)ま~特にないんですが、娘はもともとドラマを見る子ではなかったのですが、中学に入ってから「私もドラ
介護福祉士試験について 懸念 こんにちは。ヒロシです。介護職専門の人材派遣・職業紹介のリブラにお世話になって5カ月経過しました。ようやく介護のお仕事も少しは理解できるようになりました。最近では今まで全く気にならなかった介護施設や訪問看護施設の看板、施設送迎自動車、求人掲載誌など介護のワードにとても敏感になりました。そんな中ネットを閲覧していると介護福祉士の受験について紹介され
リブラでしたいこと見つけませんか。元気が出る本紹介します こんにちは。ヒロシです。9月に入ったら途端に日の暮れる時間が早くなりましたね。8月途中の長雨で夏を満喫しきれずに夏を終えてしまって不完全燃焼ですわ。日が短くなったので読書をしましょうということで書籍紹介第3弾。今回は「NASAより宇宙に近い町工場」-僕らのロケットが飛んだ- 植松電機取締役カムイスペースワークス代表取締
9月になり暑い中にも秋の空気を感じる今日この頃です。コロナ禍で行動も制限されている生活ですし、新しい生活の中で今出来ること学びを深めていきたいですね。例えば「口腔ケアの技術を高める」、「メンタルヘルス」「アンガーマネジメント」「ユマネチュード」「笑いヨガ」「AED」「アサーション・トレーニング」「フレイル」「栄養バランス表」など介護に関するワードをYou tubeに検索かけると学ぶことができますよ
こんにちは!名ばかりコーディネーターの安川です!9月最初に投稿してから15日がすぎました。毎日目まぐるしい日々を過ごしております。1日の時間が48時間あればやりたいことが終われるのではないかと思いますが、仕事とプライベートの両立を40歳になってもうまくできないと思う今日この頃。諸先輩方を前に言うのもなんですが、物忘れが最近ひどいです。特に名前を忘れるスピードは速いですね。今はプライベートの時間は勉
湖西にお住いで介護職を求める方はどちらにいらっしゃいますか。 こんにちは。ヒロシです。人材派遣・有料職業紹介のリブラで営業しております。8月は1年の中で求職者数が一番減る時期だそうです。お子さんは夏休みに入っていますから仕事に出にくいという理由もありそうです。介護職も例外ではない様で介護職専門の人材派遣会社リブラの登録スタッフさんの募集には悪戦苦闘でした。毎週各駅でビラ配りをしたり駅周辺の住宅地
お元気ですか~マキです!!! 滋賀県にも緊急事態宣言が発令されて、生活もいろいろなことが制限されました。 滋賀県新型コロナ 滋賀県は令和3年8月27日0時~令和3年9月12日24時まで ↓滋賀県HP抜粋 ~滋賀県感染予防対策について~ 現在の感染拡大防止対策について|滋賀県ホームページ (shiga.lg.jp) 守るべき命、感染