お知らせ
Information
こんにちは!安川です。 見てくださっている方に最近ブログ更新すくないね・・・と言われるようになってきました。頑張ります! my birthday 41歳✨ 8月も後半になり、みなさまはどんな夏でしたか??私は娘と久しぶりに旅行ができました。買い物中心でしたが、久しぶりに娘と2人っきりの3日間でした。 あと、私は8月10日が誕生日なんで、学生時代は友
何のビッグ3 ? と思われたでしょう。滋賀の自治体でビック3といえば大津市、草津市、守山市と思っています。自分の解釈です、違っていたらごめんなさい。それぞれの特色を紹介し比較してみたいと思います。大津市は比叡山延暦寺や石山寺、三井寺etc 有名な古刹は数多く、観光資源に恵まれ、京都、大阪にも抜群の利便性が魅力的な自治体です。草津市は江戸時代には東海道と中山道が分岐・合流する宿場町として栄えた都市で
最近ブログおさぼりぎみの安川です。 このブログを書いている時は8月15日です。今日は滋賀代表近江高校第4試合に出場します。ドキドキしています。 私は甲子園が好きで、父の影響で物心ついたときから春、夏の甲子園を見ています。マニアではないので、細かいことは覚えていませんが、自分が見てて印象的だった試合は覚えています。 小さい時から見ているので、こんなおばはんになっても気持ちは一緒だな
暑い日が続きますね。考える気力が失せてしまい、ブログの内容も決まらないでので今回は雑誌から興味のあるところをご紹介したいと思います。8.12号のプレジデントに特集掲載されていた介護特集の一部をご紹介したいと思います。 いつかはサクラビア いつかはクラウン・・・は聞いたことありますがサクラビア?と書かれておりなんじゃそれ?でした。しかし日本の富裕層の間ではそのように語られてお
介護施設訪問したり介護職員さんとお話すると「へぇー」と思うことがあります。今回は介護に関して語りたいと思います。 介護あるあるネタ 利用者さんからいろいろプレゼントされる。 多分、施設規定では利用者さんから金銭、物品を頂く事は禁止されていると思います。しかし利用者さんからは感謝の気持ちに応えたくていろんな物を渡してくれてるみたいです。庭に咲いた花、家庭菜園や畑の農作物
こんにちは!安川です。今日で娘のソフトボール人生が終了いたしました。みなさま、タオルをもって読んでいただけると幸いです。(ごめんなさいたいしたことは書きません) 先週、大津市の大会がありまして準優勝になりました!(特定されちゃいそうですが・・・🤣) 私は仕事の都合で観戦はできませんでしたが、他の保護者の方からの速報で1日ドキドキしてまっておりました。
松田聖子さんコンサートで思ったこと 6月26日、大阪城ホールで松田聖子さんのコンサート行ってきました。ライブ参加は5年ぶり、松田聖子さんのコンサートは初めてなので心地よい緊張感を味わいながら臨みました。今年でデビュー42周年だそうで今も第一線でご活躍されているので人並外れたカリスマ性とたゆまない努力の結果なのだろうと思います。コンサートは大盛況で幕を閉じました。コンサートが終わり2つ感じたことが
こんにちは!安川です! うすうす気づいている方もおられるとおもいますが、このスタッフブログ、ヒロシが金曜日担当、私が木曜日担当なんですが、今日は水曜日です。 なぜ、今日更新しているかと言いますとね、明日私用でお休みをいただくことになってまして・・・。 休む理由が、娘の夏季総体の応援に行かせていただきます。(パチパチパチ・・・) 何度も
年末調整もあと半年後ですよ。住宅ローン控除改正について 6月も中旬になり1年の半分が過ぎてしまいました。あぁ。年末も近いぞ。年末といえば年末調整が思い出されます。毎年の事ですが1年前の事はきれいさっぱり忘れてしまって最初からやり直しです。今年から住宅ローン控除について改正がありますので簡単にご紹介したいと思います。今覚えても年末にはすっかり忘れてしまいますがもし今年中に自宅購
こんにちは!安川です! いや~仕事もプライベートもなかなか忙しい毎日を送らせていただいております💦 HPもブログを書くことだけでやっとの状態です・・・。猫の手も借りたいくらいというのはこういうことですね。 娘の骨折事情。 連日ブログにて綴っております、私の娘の骨折ですが、今週で4週間になりました。鉄が2本入った状態ですが、これから普段の生